本日発売となりました!
カラスヤ先生初の育児コミックエッセイ「オレなんかが親になって大丈夫か?」。奥さまの妊娠中?娘さん誕生?パパ修業の日々…と、カラスヤ先生の幸せいっぱい、冷や汗たっぷり(?)な毎日がつづられています。単行本特別収録として「ママはテンパリスト」の東村アキコ先生とカラスヤ先生の子育て対談もあります! 東村先生から見たカラスヤ先生の奥さまの印象や子育てのアドバイス、また東村先生の気になる再婚生活、愛息ごっちゃんの近況なども伺いましたのでぜひ!!
そして今週日曜には「カラスヤサトシ大収穫祭」としてサイン会も行います♪
10/27日曜日 14時?有隣堂ヨドバシAKIBA店
詳細はこちらをご覧ください→http://www.yurindo.co.jp/tokyo-akihabara/9702
サイン会ご参加の方にはもれなく、カラスヤ先生から超レアなプレゼントがありますので、皆様ぜひ!!
- ☆単行本発売中!特盛20P!!松本ぷりっつ3大連載
【うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ~】【あすなろかぞく】
【うちの3ねこ】 松本ぷりっつ - ☆すくパラ連載陣がレシピ披露
【簡単!ズボラディナー】 宇仁田ゆみ 井上(き)みどり 青沼貴子 高野優 東條さち子 白伊くま - ☆単行本発売中!
【おめかしニコタン】 堀内三佳
【子育テーゼに乾杯!】 青沼貴子 - ●熊本県の営業部長くまモンがすくパラにきたモン!!
【はじめまして☆熊本県営業部長 くまモンだモン!!】 - ●photo傑作集&上手な作り方
【大人気!寝相アート】
2013年10月23日 [すくすくパラダイス]
カラスヤサトシ先生初の育児コミックエッセイ発売!
2013年3月15日 [すくすくパラダイス]
よんこまのこ?本日発売です!
重野なおき先生の人気コミックエッセイ「よんこまのこ?」は本日発売です!
奥さま・藤島じゅん先生のコミックエッセイ「マママのお仕事 激闘編」と同時発売です。
両方お買い上げくださる方に、編集からこっそりお伝えしたいことが。
本の帯をつけたまま、背表紙を合わせる形で
左にマママ、右によんこまのこを裏返して、
隣りあわせで置いてみてください。
帯は重野ファミリーが4人並んでる絵になります。
そ・し・て!!
ご夫婦でサイン会を開催します!
●開催日 3/23土 第1部(50名):14時? 第2部(50名):15時半?
●会場 ジュンク堂書店 池袋本店・B1コミックフロアにて
●サイン会参加方法
3/15金に同時発売する「よんこまのこ?」(竹書房)、「マママのお仕事 激闘編」(ジャイブ)をジュンク堂書店池袋本店で2冊ともご予約、ご購入された先着100名様に整理券を配布します。店頭・お電話にて事前予約ができます。
●整理券配布開始日 2/22金
●ご予約・お問い合わせ先:ジュンク堂書店池袋本店 電話:03-5956-6111
詳細はコチラ→http://www.junkudo.co.jp/tenpo/shop-ikebukuro.html#20130323_sign
サイン会は100名限定です。残りわずかですのでお早めのご予約をお待ちしております♪
2013年2月22日 [すくすくパラダイス]
重野なおき&藤島じゅん 夫婦サイン会開催!
重野なおき先生の人気コミックエッセイ「よんこまのこ?」が
3/15金に発売します!大好評のオールカラーでお届けです。
今回は奥さま・藤島じゅん先生のコミックエッセイ
「マママのお仕事 激闘編」と同時発売。
そ・こ・で!!
ご夫婦でサイン会を開催します!
●開催日 3/23土 第1部(50名):14時? 第2部(50名):15時半?
●会場 ジュンク堂書店 池袋本店・B1コミックフロアにて
●サイン会参加方法
3/15金に同時発売する「よんこまのこ?」(竹書房)、「マママのお仕事 激闘編」(ジャイブ)をジュンク堂書店池袋本店で2冊ともご予約、ご購入された先着100名様に整理券を配布します。店頭・お電話にて事前予約ができます。
●整理券配布開始日 2/22金
●ご予約・お問い合わせ先:ジュンク堂書店池袋本店 電話:03-5956-6111
詳細はコチラ→http://www.junkudo.co.jp/tenpo/shop-ikebukuro.html
サイン会は100名限定です。お早めのご予約をお待ちしております♪
2012年10月20日 [すくすくパラダイス]
黄島点心「口寄せ蓮治捕物帖」発売中!
「くままごと」の黄島点心先生が描く、心霊ミステリー「口寄せ蓮治捕物帖」が絶賛発売中!
生き別れた父を探して旅をする少年・ネンジと、彼のオウム・蓮治。
彼らの特技は死者と交信する「口寄せ」だった。
2人は旅先でぶつかるさまざまな受難に「口寄せ」を発揮し、真実を解き明かしていく。
神保町の書泉ブックマートさま、COMIC ZIN新宿店さま(特典ペーパー付)、日本橋のタロー書房さまに色紙とPOPを置かせていただきました。ブックファースト新宿店さま(特典ペーパー付)ではサイン本も置かせていただいています。
同時発売作品「猫のホストクラブ」(集英社)と共同でフェアも開催中。試し読みができる特設ページhttp://kijima.homesha.jp/もあります。共同ツイッター(アカウント@kijimanekorenji)では黄島点心先生描き下ろしのイラストマンガが毎日更新中! 両作品のキャラが入り乱れて楽しいことになっています。ぜひぜひのぞいてみてください♪
2012年10月17日 [すくすくパラダイス]
尾木ママの子育てマンガ発売中!
2012年9月21日 [すくすくパラダイス]
すくすくパラダイスVol.33発売中!
絶賛発売中で?す♪
松本ぷりっつ 特盛連載!
「うちはおっぺけ ?3姉妹といっしょ?」
「あすなろかぞく」
「うちの3ねこ」
BIG新連載
桜沢エリカ「我が家の場合。」
特集・すくパラ作家が秘蔵レシピをマンガで披露!
「簡単!ズボラディナー」
松本ぷりっつ/桜沢エリカ/堀内三佳/森川弘子/ウメダシズル/トマコ
人気ママブロガー3作品一挙新連載!
ナナイロペリカン「たまご絵日記」
ゆずぽん「おやこぐらし。」
とりあえずビール「ゲルマン日和」
特集・人気ママブロガーが大集合!
「オメデタ!あるあるエピソード」
どんどんどんぐり/白伊くま/フニャコ/こころ。/つかさ/ムラカミ/はな/ゆずぽん/トマコ
読者投稿・流行りの食材をアレンジしたら思わず教えたくなるおいしさ!
「麹レシピ&冷たいレシピ」
☆すくパラ豪華連載陣☆
重野なおき/宇仁田ゆみ/堀内三佳/青沼貴子/森川弘子/カラスヤサトシ/東條さち子
安彦麻理絵/井上きみどり/高野優/内田春菊/トマコ/白伊くま/樹るう/青木武紀&桜沢エリカ
/監修・尾木直樹 漫画・サクラ聖 脚本・佐佐木あつし(AtoC-pro)「尾木ママンガ ほめすく☆」
秋の行楽のお供にすくパラを1冊♪
2012年7月9日 [すくすくパラダイス]
武田邦彦教授の放射能対策アプリが配信スタート!
TVでもおなじみ中部大学・武田邦彦教授のiPhoneアプリが7/9昼より配信スタートしました!
「武田邦彦が教える子どもの放射能汚染はこうして減らせる!」
●定価500円 ※今なら期間限定85円セール中です!
ダウンロード先↓
AppStore http://itunes.apple.com/jp/app/id535446089
推奨端末 iPhone3G,iPhone3GS,iPhone4,iPhone4S
※アンドロイドは対応していませんのでご注意ください。
気になる被ばく予測量&被ばくを回復できる日数が瞬時に計算できる、とっても使えるアプリです。他にも子どもを放射線から守るために注意すべき事柄が満載です!
2012年6月15日 [すくすくパラダイス]
すくすくパラダイス最新号が本日発売!
日本で唯一の子育て体験コミック誌「すくすくパラダイス」が本日発売です!
http://ameblo.jp/sukupara/
今号の注目は
い☆松本ぷりっつ3大連載
「うちはおっぺけ?3姉妹といっしょ?」「あすなろかぞく」「うちの3ねこ」
☆井上きみどり新連載
「ふくしまノート」
テレビや新聞では伝わらない福島の“いま”と“これから”を迫真ルポ!
☆スペシャルゲスト
「家庭用放射線測定器を使ってみた!」稲垣みさお
兵庫に避難中の作者がエアカウンターSとガイガーカウンターを徹底比較!
マリンルックの3姉妹が目印です♪
どうぞお楽しみに!
2012年6月7日 [すくすくパラダイス]
武田邦彦先生のニコニコ生放送 明日!
第8弾となりました!!すくすくパラダイス生放送
「武田先生がコメントに直答!
育児と原発」
○放送日時…6月8日(金) 21:00?22:00
○ネット視聴先はコチラ↓
http://live.nicovideo.jp/gate/lv95786040
「ホンマでっか!?TV」でおなじみ
いま日本中のママ&パパが最も信頼を寄せる
中部大学教授・環境評論家の武田邦彦先生が教える、
子どもを放射能から守る方法。
具体的なポイントをまとめて生放送!
今回は「家庭用放射線測定器の使い方」について
たっぷり質問に答えます。
他にも、いつもの食・暮らしに関する放射能の質問にもお答えしますので、
みなさま質問をお寄せください。
●質問の送り先はこちら↓
http://sukupara.jp/mtn_thread_show.php?thread_id=1540
2012年5月24日 [すくすくパラダイス]
楽天レシピですくパラ連載陣が料理マンガを披露!
すくすくパラダイスぷらす×楽天レシピのコラボ企画
「簡単!ズボラディナー」と題して
すくパラ作家陣が料理マンガを披露します。
http://recipe.rakuten.co.jp/sp2/sukupara/top/?scid=top_mainarea_sp008_bn
更新は毎週水曜日。
5/23水?はウメダシズル先生がお住まいの北海道ならではの、
じゃがいも料理のおいしくて簡単な調理法をマンガにしてくれました♪
今後も松本ぷりっつ、桜沢エリカ、宇仁田ゆみ、堀内三佳、森川弘子、青沼貴子、
高野優、井上きみどり、東條さち子、トマコ、白伊くま、といった先生方が週代わりで
ズボラディナーマンガを披露してくれます。
お楽しみに!